つづり舎|写真とデザインとつくろい|誰かの気持ちにそっと寄り添う「ひと・もの・こと・ばしょ」

山梨県 身延町に事務所を置くつづり舎はグラフィックデザイン、写真、つくろいの3つ仕事を軸に、廃校になった木造校舎の1室でフォトスタジオも運営しています。家族写真やお子様の成長記録などの撮影をはじめ、企業様、ショップ様などロケーション撮影も承っています。グラフィックデザインでは名刺やショップカード、チラシなど様々なデザインを承っています。つくろい部門では破れてしまった服や靴下などのお直しやつくろいのワークショップなどを開催しています。

ホーム
Photo_studio【一覧】

200211_kamewari

TOP
写真
WORKS
PRIVATE
STUDIO
デザイン
つくろい
WORKS
WORKSHOP
私たち
想い
日々
問い合わせ

© 2018 つづり舎|写真とデザインとつくろい|誰かの気持ちにそっと寄り添う「ひと・もの・こと・ばしょ」.
テスト

TESTです。

previous arrownext arrow
Slider
ロゴ | for MiRAI

https://formirai.info/
空き物件を探す為に不動産サイトを閲覧して回るのではなく、空き物件を探している人を物件オーナーが探しにいけるサイトがあれば
と立ち上がった新たな視点の不動産サイト「for MiRAI」さまのロゴデザインを担当させて頂きました。
ミライ を閉じ込めたアイコンの中に易経「八卦象意:乾」が隠れている事がのちに判明するという奇跡が起きました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
BOOK | ミドリの記憶 by KURUMI HERBAL WORKS

https://kurumiherb.buyshop.jp/items/27469834
KURUMI HERBAL WORKSの本、ミドリの記憶のデザインを担当させて頂きました。

発行 | KURUMI HERBAL WORKS
写真/文 | KURUMI HERBAL WORKS
用紙 | 表紙/ビオトープ GA-FS ストーングレー本文/フロンティタフW
印刷 | たけまる

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ブックレット | 西嶋和紙

山梨県南巨摩郡身延町には歴史ある手漉き/機械漉きの和紙工房がいくつもあり
その各工房を紹介するインバウンド向けのブックレットが作成されました。
つづり舎は撮影を担当しております。

ディレクション/テキスト | 加藤将太 OVER THE MOUNTAIN

撮影 | 割田光彦 つづり舎
デザイン | 浦川彰太 omote
題字 | 木下麻菜
発行 | 西嶋和紙工業協同組合

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
DM | つくろいWS

僕の妻はつくろいの作家として活動しています。破れてしまった靴下やシャツなど衣服を直す仕事を受けたり、教えたりしています。
そんな活動の1つとして楽しみにしていた埼玉のsekinyaさんでのWS。
新型コロナウイルスの関係で開催延期に。まだ日程は決まっていませんが、改めて開催日が決まったらSNSでお知らせしたいと思います。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
DM | Irish Music Live

2020年4月に開催予定だったIrish Music Live@蚊帳の家
新型コロナウイルスの関係で開催できなかったイベントですが、必ずこのメンバーで改めてスケジュールを組み直したいと思っています。

フード | osaji
出演 | トシバウロン 、Mikie O’Shea、Hajime Takahashi
会場 | 蚊帳の家

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
DM | 旭洋酒 x R/SHOEI

旭洋酒|https://soleilwine.shop-pro.jp/
R/SHOEI|https://r-shoei.com/
山梨のワイナリー、旭洋酒さまのリノベーションをR/SHOEIが担当し
着工から工了まで記録撮影と動画撮影を担当しました。そのプロジジェクトの一貫として参加型DIYサポート募集のDMも担当しました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | ヤマワラウ

https://www.instagram.com/yamawarau12/?hl=ja
ヤマワラウの店舗・メニューをお知らせするリーフレット用に撮影/デザインを担当させて頂きました。
折りを中央から少しズラして「山笑う」の季語を表現する新緑の色を配置しました

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ロゴ/ショップカード/名刺/ラベル | みつばな

https://mitsubana.shopinfo.jp/
南アルプス市にある養蜂場直営のはちみつ専門店、みつばなさまのロゴ/ショップカード/名刺/ラベルデザインを担当させて頂きました。
ショップカードは少し大きめのポストカード変形サイズです。

用紙 | アラベールスノーホワイト

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
タイトル

http://matsumotokaoru.com/
陶芸家、松本かおるさまの個展ポストカードの撮影/デザインを毎年担当させていただいています。
こちらは2019年。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
歌詞カード | イト

イトフォトグラフィさまで撮影された方のオプションメニューとしてオリジナルソングともにスライドショーを作成するサービスを提供しております。
Hirofumi Nakamura、sayaの2人による楽曲「イト」の歌詞カードをデザインさせて頂きました。

previous arrownext arrow
Slider
DM | 松本かおる(陶芸家)

http://matsumotokaoru.com/
陶芸家、松本かおるさまの個展ポストカードの撮影/デザインを毎年担当させていただいています。
こちらは2018年。

previous arrownext arrow
Slider
DM | 蚊帳の家

株式会社ユナイトさまが運営するオープンスペース「蚊帳の家」の1周年を記念したイベントの企画、ポストカードデザインを担当させて頂きました。
この日のライブは三重県を拠点に活動するアーティストHoSoVoSoを迎え、賑やかな1日となりました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider

DM | Basket Moon
柳のかご作家、Basket Moonさまの個展用DMの撮影/デザインを担当させて頂きました。
暮らしの中にかごを取り入れたイメージカットがメインカットになっています。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ポストカード / a tender light

甲府市内で行われたイベント「a tender light」の開催告知様に撮影/ポストカードデザインを担当させて頂きました。
この年は会場となった「Tane」にてイベント用に撮り下ろした写真の中から3種のポストカードを作りました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | inondo

山梨県富士川町のパスタ屋さん、inondoさまの撮影/リーフレットデザインを担当させて頂きました。
パスタもピザも、驚くほど美味しいお店です。店主が仕込んだ生パスタも格別。

previous arrownext arrow
Slider
ポストカード | setsu

ショップカードデザインでもお世話になったsetsuさんのOPEN記念のポストカード様に撮影/デザインを担当させて頂きました。
まだOPENしていない店内にお邪魔して、焼きたてのパンの香りとともに撮影を楽しんだ1日でした。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ショップカード | aterier Rust

https://www.instagram.com/atelier_rust/?hl=ja
アンティーク、コーヒー、作家さんたちの個展やイベントなど、様々な顔をもつ素敵なお店aterier Rustさまのショップカードデザインを担当させて頂きました。
お店で販売されている古い手紙や楽譜の、紙の一部をスキャンして素材として使用することで、一瞬印刷物とは思えない様な仕上がりになりました。

何時間もかけて店主とフォント選びに夢中になったのも良い思い出です。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | tapiiri

https://tapiiri.wixsite.com/tapiiri/about
山梨県甲斐市にあるtappiriさんは、海外からやってきた店主の目利きによる様々な商品と、作家さんが1つ1つ丁寧に作り上げた作品たちがならぶ小さなお店です。
そんなお店の撮影/リーフレットデザインを担当させて頂きました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ロゴ/名刺 | イトフォトグラフィ

https://ito-photography.com/
お子様・家族・ウエディングを中心に撮影する写真作家、イトフォトオグラフィさまのロゴ/名刺デザインを担当させて頂きました。
糸の字をラフな線で表現したら、なんともかわいいイラストが生まれました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | ユナイト株式会社 / 蚊帳の家

築160年の古民家にて不動産業/オープンスペース「蚊帳の家」を運営するユナイト株式会社さまのリーフレット撮影/デザインを担当させて頂きました。
仕上がりサイズはハガキサイズで見開き4P仕様です。しっかり厚みのある用紙を使用しました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | Blanche

http://www.hinaco-blanc.jp/
美容と健康に関する様々な商品を取り扱うBlancheさまのスキンケアシリーズBLANCのリーフレット撮影/デザインを担当させて頂きました。
表紙の写真は黒曜石、中の写真は素敵な店内の中庭で撮影しました。

用紙 | 上質紙

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ショップカード | setsu / アデムク亭

https://www.instagram.com/setsu_kofu/?hl=ja
天然酵母のパン屋さん、アデムク亭(富士川町)とsetsu(甲府市)のショップカードデザインを担当させて頂きました。
店主のハルさんはイラストがとっても上手で、表裏それぞれにパンのイラストが起用されています。

イラスト | ハルさん(アデムク亭/setsu)
用紙 | 上質紙

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
名刺 | Basket Moon

柳のかご職人、Basket Moonさまの名刺デザインを担当させて頂きました。
イラストは原案「刺繍作家yanyan」によるものをトレースしてデータ化しています。

イラスト | (原案)yanyan
用紙 | アラベールスノーホワイト

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
名刺 | fuku(作家)

麻ひものかごバッグ作家、fukuさまの名刺デザインを担当させて頂きました。
通常の名刺よりも少しだけ長辺が短い変形名刺です。

イラスト | fuku
用紙 | アラベールスノーホワイト

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
名刺 | dock fai

ラオスで染物、織物を作って生活している現地へ何度も通い、年に一度山梨県内で販売会を行なっている臼田さまの名刺デザインを担当させて頂きました。
綿の花をデザインモチーフに、という事でイラストはアーティストのjosephine vejrich Watanabeにお願いしました。

イラスト | josephine vejrich Watanabe
用紙 | アラベールスノーホワイト

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ロゴ/ショップカード/名刺/ラベル | みつばな

https://mitsubana.shopinfo.jp/
南アルプス市にある養蜂場直営のはちみつ専門店、みつばなさまのロゴ/ショップカード/名刺/ラベルデザインを担当させて頂きました。
オモテは箔押し印刷です。

用紙 | アラベールスノーホワイト
印刷 | 箔押しショップ

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ロゴ/ショップカード | 旧大須成小学校再生プロジェクトROOMS

つづり舎の写真館がある旧大須成小学校は各教室が様々な用途で仕様されています。
ROOMSと名付けたこの場所のロゴ、ショップカードをデザイン担当させて頂きました。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ロゴ/名刺 |ヤマワラウ

山梨県内で獲れたシカやイノシシなど、ジビエと季節の野菜をメインとした定食のお店ヤマワラウさまのショップロゴ/名刺のデザインを担当させて頂きました。

用紙 | アラベールスノーホワイト
印刷 | たけまる

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
MENU | Private Photo Studio HOME

http://studio-home.jp/
神奈川県鎌倉市にある子供専門の写真スタジオ、HOMEさまのオプションメニュー / 取り扱い説明書のデザインを担当させて頂きました。
イラストはスタジオで働くスタッフさんが担当してくれました。

イラスト | Private Photo Studio HOME
用紙 | 上質紙

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
リーフレット | YUTAMITSUMORI

http://yutamitsumori.com/
靴職人、YUTAMITSUMORIさまのリーフレットの撮影/デザインを担当させて頂きました。
MAP折りを開くとオモテはポスターの様に一面に写真とコピーを
ウラは靴作りの思いを語った「読み物」となっています。

撮影 / デザイン | つづり舎
コピー | 小栗詩織
用紙 | フロンティタフW
印刷 | たけまる

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
名刺 | nagommi (作家)

焼き物と緑を組み合わせた作品を生み出す作家、nagommiさまの名刺をデザインさせれ頂きました。
ご自身で作品作りの前に描くラフスケッチをデータ化して表裏に起用しました。

イラスト | nagommi
用紙 | 竹はだGA

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
ショップカード | KURUMI HERBAL WORKS

https://www.kurumi-herbalworks.com/
山梨県甲斐市でハーブティーの販売、教室、石鹸、アロマなど、様々な取り組みをされているKURUMI HERBAL WORKSさんの
ショップカードをデザインさせて頂きました。オモテは活版印刷です。

用紙 | 気包紙
印刷(ウラ) | たけまる
活版印刷 | 友康印刷所

previous arrownext arrow
Slider
名刺 | Noriko Nakamura(Aritist)

http://noriko-nakamura.com/
オーストラリアを拠点に活動するNoriko Nakamuraさんの名刺を作らせて頂きました。
厚手の用紙に箔押し。オモテのみの潔い仕上がりです。

previous arrow
next arrow
previous arrownext arrow
Slider
名刺 | 株式会社SHOEI 一級建築士事務所

https://shoei-design.jp/
一級建築士事務所、株式会社SHOEIさまの名刺をデザインさせて頂きました。オモテは活版印刷です。
webサイトのトップ動画も担当させて頂きました。

用紙 | アラベールスノーホワイト
印刷(ウラ) | たけまる
活版印刷 | 友康印刷所

 
WORKS
 
WORKSHOP
 

 
WORKS
 
PRIVATE
 
STUDIO